07短答合格でした (AXL短答コース) → 08論文合格しました(AXL直前+α)
- 『会計法規集 第25版』 中央経済社
- 『ポケット六法』 有斐閣
監査論や企業法も少しずつ見ていきたいので基本資料を買った。
合わせて1946グラム、キロ単価にすると約1800円だ。
現状。
簿記と管理会計の序盤は、これまで勉強したことと大いに内容が重なっているので新鮮味がない。
知っていることがほとんどなのだけど、所々で細かい話が出てくるので、まったく講義を見ないわけにもいかない。
高速再生+早送りを駆使して見てる。
監査論は基準や法律の作られた理由が分かって面白い。
企業法はこれから。
六法って日米安保条約なんかも載ってるのね。
ポケット六法 平成20年版 (2008)
菅野 和夫
PR
この記事にコメントする
問題演習
しながら進めていった方がいいですぞ。
で、1単元終わったらそれまでの範囲を含めて
総合問題(後T/BとかP/L,B/S作る問題)を
解いた方がよいですよ。
あたしは個別ばっかりで総合問題を序盤に
放置しちゃったツケが今まさに回ってきてます(;´Д`)
で、1単元終わったらそれまでの範囲を含めて
総合問題(後T/BとかP/L,B/S作る問題)を
解いた方がよいですよ。
あたしは個別ばっかりで総合問題を序盤に
放置しちゃったツケが今まさに回ってきてます(;´Д`)
Re:問題演習
簿記の問題集の構成がちょうどそうなってる。
個別問題+章末に総合問題1問。
なかなかよい具合。
個別問題は1回やればいいので直接書き込んじゃって、
総合は別の紙で解くようにしてるよ。
個別問題+章末に総合問題1問。
なかなかよい具合。
個別問題は1回やればいいので直接書き込んじゃって、
総合は別の紙で解くようにしてるよ。
Re:そいえば
一回手動更新してみた。
どこかにping打ったりすると変わるかな。
まだ特に変更してないので変化はないと思う。
会計法規集に会社法が含まれてることは
買ってから気がついた。
企業法の講師が推奨してたし、
民法を引く必要もあるだろうからね。
どこかにping打ったりすると変わるかな。
まだ特に変更してないので変化はないと思う。
会計法規集に会社法が含まれてることは
買ってから気がついた。
企業法の講師が推奨してたし、
民法を引く必要もあるだろうからね。