忍者ブログ
07短答合格でした (AXL短答コース) → 08論文合格しました(AXL直前+α)
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勉強時間は週30-35時間でした。

AXL直前講義が届いてますが、どうなんでしょうね、これ。
問題集のひとつとして、あくまで軽めに使おうと思います。

租税判例の講座はなかなかの内容でした。
全答練の前に一度復習しようと思います。

第1回全答練を、かえってきた答案を見ながら復習してみました。
論文答練の採点を受けるのは、これが初めてなんですよね。
点数のもらえる答案を作るためにはどうしたらいいか、勉強になりました。

第2回全答練は週末コースです。
2日に詰めるのはしんどいですけど、早く終わる分だけ気楽な感じもしますね。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はじめまして。私もAXLで勉強しています。

租税の判例講座は受けといたほうがよいでしょうか?
わかりやすかったかどうかなど教えてくださるとうれしいです。
minako 2008/07/01(Tue)22:16:37 編集
Re:無題
はじめまして

判例講座は、理論の主な論点をフォローしてました。コンパクトにまとまっていて分りやすかったですよ。判例百選はほとんど使いません。レジュメ中心です。

判例百選の細かいところには触れません。ですから、目新しい内容は少なかったです。これまで学習した知識で、判例にあるような事例に対処しよう、という感じです。

過去問の解説もあります。

完成・速習講義や答練を受けていないのではっきり言えませんが、判例講座を受けなくても、教材としては十分だと思います。重複する内容は多いはずです。

ただ、控えめに言って、受けて損することはないと思いますよ。時間の無駄になるだけのダメな講座ではなかったです。

まあ、租税の理論を完璧に仕上げるとかはありえない話なので、ほどほどにがんばりましょーね。それでは。
【2008/07/03 03:23】
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
koj
性別:
男性
自己紹介:
まだ20代後半
最新コメント
[10/11 職務経歴書の書き方]
[07/07 兵庫MK]
[12/15 strangecpa]
[12/07 AXL生]
[11/20 strangecpa]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]