忍者ブログ
07短答合格でした (AXL短答コース) → 08論文合格しました(AXL直前+α)
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財務会計論入門III(簿記)の全26講が終了。
これでインプットは9割方終わったらしい。

講義の終盤に上級の論文答練を2問解いた。
本支店会計と、基本的な総合問題。
1時間で解けるのは、いまは3割くらいだった。
部分的に見ればよくある問題ばかりなのに、難しく感じる。
下書の内容や情報をまとめる場所に迷いがあって、
そちらに気がそがれてしまった。

それでも実際に解いて解説を聞いたら型が見えてきたので、
あとは演習を重ねて慣れていけばいいだろう。

講師は岡本隆一郎先生。
入門IIから引き続きだったので、一番馴染みがある。
これでもう「いつものように前回の復習」ができないと思うと少しさみしいですね。
おつかれさまでした。

個別論点の演習がすこし残っているので、
それが終わったら上級講義を始める予定。
いよいよ戸原講師の登場だ。

------
新会社法セミナーだけが戸原講師で、
連結セミナー・重点講義は長田講師でした。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
社債
改正後の会計処理で習った?原則利息法、ってやつ
大原はいまだに改正DVDを送ってこないので異常
連結企業間の社債の相殺がでてきたらご一報ください(;´Д`)
strangecpa 2007/02/13(Tue)23:16:09 編集
Re:社債
>改正後の会計処理で習った?原則利息法、ってやつ

噂だけは聞いてる。
財表の講義で聞いた気がするな。
社債発行差金がなくなって、発行者も取得者と同じように
償却原価法で処理するんでしょ。

でも発行費は繰延資産のままで、
ちょっと変わった利息法をするらしいことをいま知った。
http://www.shinnihon.or.jp/portal/blog/4/entry/200607/18.html

あと「償却原価法(例外法)で処理する」という問題をこないだ見た。
なにかと思ったら定額法かよ、と。

>連結企業間の社債の相殺がでてきたらご一報ください(;´Д`)
連結が終わるまではもうしばらくかかるね(´・ω・`)
【2007/02/14 22:37】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
koj
性別:
男性
自己紹介:
まだ20代後半
最新コメント
[10/11 職務経歴書の書き方]
[07/07 兵庫MK]
[12/15 strangecpa]
[12/07 AXL生]
[11/20 strangecpa]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]